当社では、お客様にウェブサイトを快適にご利用いただくため、及びお客様に最適な情報を提供するため、クッキーを使用しています。
当ウェブサイトを継続して閲覧される場合、クッキーの使用にご同意いただいたものとさせていただきます。`
クッキーに関する詳細については、当社のクッキーポリシーをご確認ください。
当社は、社員が社会課題に気づき、当社での経験を地域社会に活かす機会を創出する「大同メタル プロボノ※プログラム」を2019年度よりスタートしています。
地元のNPO団体を資金面で助成するとともに、社員のボランティア参画により、NPOに必要な基盤づくりを支援することで、社会課題の解決に貢献しています。
※「プロボノ」とは、「社会的・公共的な目的のために、仕事で培った経験やスキルを活かすボランティア活動」または「その活動をする人」を意味します。
第2期ということで、第1期生の一部がプロボノアドバイザーとして参加し、経験者としてアドバイスを行いました。前年度と同様、支援先NPO2団体へのアンケートでは100%が「参加してよかった」という回答を得ることができました。
活動の様子
【団体概要】
【成果】
活動の様子
【団体概要】
【成果】
当社創立80周年を機に、地域・社会貢献活動の一環として、プログラムをスタートしました。支援先NPOを2団体選考し、プログラムに参加した社員には、修了後に、「プロボノアドバイザー認定証」が授与されました。また、支援先NPOへのアンケートでは100%が「参加してよかった」という回答を得ることができました。
成果物のチラシ
【団体概要】
【成果】
活動の様子
【団体概要】
【成果】